2010年09月18日

**斬新な・・・**

**斬新な・・・**

知り合いの 華道展に行って来ました icon18

沢山の方が 熱心に見詰めていました face23

私は久し振りで icon64

生け花のイメージを超えたアイディアあふれれる作品ばかりで

**斬新な・・・** **斬新な・・・**

**斬新な・・・** **斬新な・・・**

**斬新な・・・** **斬新な・・・**

**斬新な・・・** **斬新な・・・**



驚いた face08 生け花の奥深さを感じた face06



今日も暑い日であったが icon10icon01icon10

ここは、鮮やかに色づいた秋花草で icon57

秋の深まりを感じた face23

沢山の作品で icon64 に収まらなかった face07 )


同じカテゴリー(日常)の記事画像
**ありがとうございました**
**初めて**
**ランチ三昧?**
**ライトアップ**
**ホット一息**
**夏バテでは・・・**
同じカテゴリー(日常)の記事
 **ありがとうございました** (2010-10-23 10:31)
 **初めて** (2010-10-21 19:00)
 **ランチ三昧?** (2010-10-18 21:13)
 **ライトアップ** (2010-10-16 21:59)
 **ホット一息** (2010-10-14 23:28)
 **笑顔に** (2010-10-13 23:41)

Posted by kauru at 18:09│Comments(4)日常
この記事へのコメント
私がイメージしていた生け花とは全然違いますね・・・

独身の頃、少しだけ生け花を習ったことがあったけど
みんな同じように活けなきゃいけないのがおもしろくなくて
やめました。。。
こんな感じだったら、斬新で良いです~☆
Posted by さくらんぼ。 at 2010年09月18日 18:17
凄いですね~~~

花より竹が気になっちゃいました。
斬新な感じで好きです。
華道も奥が深いんですね。。。(^_^;)
Posted by TakaTaka at 2010年09月18日 19:58
>さくらんぼ。さん

私も池ノ坊習っていたんですが
どうも相に合わなくて・・・
こういゆ斬新な華道なら良いなァ~~
と、思いましたよ。
Posted by kaurukauru at 2010年09月19日 16:48
>Taka さん

最初に気になったのが竹のでした・・・・
着物のようなのも葉っぱなんですよ
とにかく斬新でビックリでした

余り、気のりしなかったんですが
行って良かったです(^v^)
Posted by kaurukauru at 2010年09月19日 16:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
**斬新な・・・**
    コメント(4)