2010年09月23日

**彼岸花**

毎年 思うのですが face06

この時期になると 不思議と自然に咲く花 face08



興津の奥に 実家のお墓が有るのですが 

彼岸の入りにお墓詣りに行くと 斜面一面 赤い花で彩られるのに 

今年は 芽も出ていなくて・・・・face06


で、今日 お中日 icon03icon05  





道端に 少し 咲いていました icon57 face01





私 好きだなぁ~~~~彼岸花 face05


一本でも綺麗だけど 群れになって咲いているとicon12icon12





それは 見事で・・・綺麗で・・・・face23


カスミ草・コスモス・・・・も好き face06



群れで咲くと綺麗な花の好きな人は 淋しがり屋・・・とか face06


う~~~ん 確かに face17



私 気が強い・我がまま・・・等々言われるけど face07

内心は 情にもろく・孤独・・・だと、自分では思っているんですが face06 face25


んでもって 一番好きな花は バラ それも ミニバラ 

ちなみに 花言葉は 「無意識の美」 face23

 彼岸花の花言葉は 「神秘性」う~~ん どっちも 良いねェ~~~face23


いつまでも、自然の美 を 持ち続けたい・・・face03  


Posted by kauru at 17:11Comments(0)日常