2010年10月23日
**ありがとうございました**
今月は ハロゥインと言う事で
お誕生日の子供達に

牛乳パックでペン立てのプレゼントを
中々の出来・・・でしょう?



昨日は 今週最後の食べ会でして
7月からアルバイトさせていただいている職場の方達と
初めてのお食事会でした


美味しい物食べて・飲んで・・・・

いろいろおしゃべり出来・・・
みなさんの良い所の触れ合いが出来ました
今年は 新しい方達との出逢いが沢山出来ました
その中で、ブログとの出会いは私を成長させてくれました
何も解らず始めようとした私に根気よく指導して下さったPCの先生
毎日根気よく訪問して下さった方
いつも温かなコメントを下さった方
素敵なブログを書かれる方に訪問させて頂いた方
コメントを書かせて頂いた方
お食事会に誘ってくださった方・・・・等々
本当に感謝感謝です
ブログを通して・・・多くの方達から元気を頂きました
やっとブログの楽しさが出てきたところなんですが
私事でしばらくブログをお休みします

たわいも無い・・ブロでしたが
訪問して下さった皆様本当にありがとうございました
又、再開しましたら宜しくお願いいたします
お体に気を付けて・・・・・アンニョン
(やっぱり最後私らしく食べ物で終わりでした・・・・
)
お誕生日の子供達に


牛乳パックでペン立てのプレゼントを

中々の出来・・・でしょう?




昨日は 今週最後の食べ会でして

7月からアルバイトさせていただいている職場の方達と
初めてのお食事会でした






美味しい物食べて・飲んで・・・・


いろいろおしゃべり出来・・・
みなさんの良い所の触れ合いが出来ました

今年は 新しい方達との出逢いが沢山出来ました
その中で、ブログとの出会いは私を成長させてくれました
何も解らず始めようとした私に根気よく指導して下さったPCの先生
毎日根気よく訪問して下さった方
いつも温かなコメントを下さった方
素敵なブログを書かれる方に訪問させて頂いた方
コメントを書かせて頂いた方
お食事会に誘ってくださった方・・・・等々
本当に感謝感謝です

ブログを通して・・・多くの方達から元気を頂きました

やっとブログの楽しさが出てきたところなんですが

私事でしばらくブログをお休みします


たわいも無い・・ブロでしたが

訪問して下さった皆様本当にありがとうございました

又、再開しましたら宜しくお願いいたします
お体に気を付けて・・・・・アンニョン

(やっぱり最後私らしく食べ物で終わりでした・・・・

2010年10月21日
**初めて**
またまた 食べ物でして・・・
(少しマジな話も
聞いて下さい )
今回 お邪魔したお店は

なが~~く 清水に住んでいるんですが 初めてでした
「ふぐ」「うなぎ」「天ぷら」「刺身」と 看板に
「・・・・大道芸愛好会」の 素敵な おじ様・おば様達10名でのお食事会です




美味しそうなお料理を前に
少々暗い・・・・
挨拶でスタート 
「今日のこの会は、総会 件 解散会で・・・」
エッェ?
・・・・
「~さん 20日都合はどう?」「大丈夫です
」「美味しい物でも食べよう」「ヤッタァ~~
」
こんな会話で・・・誘いを受け・・・喜んで出掛けて行ったのに・・・・
「何で解散なんですか?
」「この手紙を読んでみて
」
そこには、
皆で話しあわなけれならない・・・と思われる内容が書かれていた
私は、この会に入って日が浅いので 解らなかったが・・・
多くの問題が有ったようだ
講師先生・お金・愛好会としての立場・ボランティア・会場・・・等々
その中でやはり お金と立場 の事が大きな問題のようで
腹を割って話し合いましょう・・・・と
私としたら まだ 数回しか参加していないので何とか存続を願うが
私の 熱い訴えに 何人か賛同してくれ
仲間の中には・・・玉すだれ・踊り・歌・演劇・・・と芸達者の人が多くいるのだから
教え合い楽しくやりましょう・・・と話はまとまりました
そして、私にも・・・・
太鼓を教えてほしい・・と(ちょっとニヤニヤ我が太鼓チームも人数が欲しいし
)
お酒も入り
美味しい物も食べ・・・話がどんどん弾み 
来月楽しみ・・・・
とお開きになりました
コミニュケーションってホント大事

(少しマジな話も

今回 お邪魔したお店は
なが~~く 清水に住んでいるんですが 初めてでした
「ふぐ」「うなぎ」「天ぷら」「刺身」と 看板に
「・・・・大道芸愛好会」の 素敵な おじ様・おば様達10名でのお食事会です
美味しそうなお料理を前に
少々暗い・・・・


「今日のこの会は、総会 件 解散会で・・・」
エッェ?

「~さん 20日都合はどう?」「大丈夫です


こんな会話で・・・誘いを受け・・・喜んで出掛けて行ったのに・・・・

「何で解散なんですか?


そこには、

皆で話しあわなけれならない・・・と思われる内容が書かれていた
私は、この会に入って日が浅いので 解らなかったが・・・
多くの問題が有ったようだ

講師先生・お金・愛好会としての立場・ボランティア・会場・・・等々
その中でやはり お金と立場 の事が大きな問題のようで

腹を割って話し合いましょう・・・・と
私としたら まだ 数回しか参加していないので何とか存続を願うが

私の 熱い訴えに 何人か賛同してくれ

仲間の中には・・・玉すだれ・踊り・歌・演劇・・・と芸達者の人が多くいるのだから
教え合い楽しくやりましょう・・・と話はまとまりました
そして、私にも・・・・

太鼓を教えてほしい・・と(ちょっとニヤニヤ我が太鼓チームも人数が欲しいし

お酒も入り


来月楽しみ・・・・

コミニュケーションってホント大事

2010年10月18日
**ランチ三昧?**
今週は、美味しい物を沢山食べれそうで・・・

後が・・・怖~~~~~い

んでもって
昨日は 韓国 大好き おば様達と

韓国料理と 思いきや・・・

日本料理



細やかな心配りが感じられるお料理でした
そして
今日は ヨガ教室で 仲良くなった お姉様達と
イタリアン
ヨガの後で・・・・・

写真
写すの・・・・忘れた 
趣味は、違っても・・おしゃべりは・・・
子供の事・・旦那様の事・・親の事・・等々・・・・話は尽きない
今日も
愚痴って・・・共感して・・・大笑いして・・・・
お腹一杯・心も一杯・・・・免疫力が高まりました


後が・・・怖~~~~~い


んでもって

昨日は 韓国 大好き おば様達と


韓国料理と 思いきや・・・

日本料理

細やかな心配りが感じられるお料理でした

そして
今日は ヨガ教室で 仲良くなった お姉様達と

イタリアン

ヨガの後で・・・・・

写真


趣味は、違っても・・おしゃべりは・・・
子供の事・・旦那様の事・・親の事・・等々・・・・話は尽きない

今日も
愚痴って・・・共感して・・・大笑いして・・・・

お腹一杯・心も一杯・・・・免疫力が高まりました

2010年10月16日
**ライトアップ**
毎日では 無いけど
健康(?)とダイエット(?)を兼ねて
週2回位 散歩をしている

ついこの前まで 「暑い暑い」が、口癖だったのに
ここ何日
歩いていると 甘い香りが・・・・
風は、肌冷たい
「寒い寒い」と言うのも すぐかなぁ~~~~
今日は 「 日本丸 」が 入港しているので

波止場まで
足を延ばしてみた 

カメラ
を持って来ている人が 多くいる
我が家の住民は、何故か 船
が好きでして
これから 「 飛鳥Ⅱ 」「 海王丸 」と入港予定
楽しみに待っている
健康(?)とダイエット(?)を兼ねて

週2回位 散歩をしている

ついこの前まで 「暑い暑い」が、口癖だったのに

ここ何日
歩いていると 甘い香りが・・・・

風は、肌冷たい

「寒い寒い」と言うのも すぐかなぁ~~~~

今日は 「 日本丸 」が 入港しているので

波止場まで


カメラ


我が家の住民は、何故か 船


これから 「 飛鳥Ⅱ 」「 海王丸 」と入港予定
楽しみに待っている

2010年10月14日
**ホット一息**
好きな風景の一つが此処


デッカイハンバーガー と 観覧車
今日は余り綺麗な空でなく残念


ん で もって
本物のハンバーガーをゲット 
以前 「 佐世保バーガー 」 を食べた時
スゴ~~ク デッカイ のが来て驚いた・・・が

今日は、レギュラーサイズで


デッカイハンバーガー と 観覧車

今日は余り綺麗な空でなく残念


ん で もって


以前 「 佐世保バーガー 」 を食べた時

スゴ~~ク デッカイ のが来て驚いた・・・が

今日は、レギュラーサイズで

2010年10月13日
**笑顔に**
昨日は、子供を キツク 叱ってしまった 
ドットボールをやる為のグループ作りの事だった
3年生のS男は、早くやりたくて・・・・
1年生の子たちを罵ったり・・・・
ルールの説明や、注意事項を話している先生に
「うるさいなぁ~」「ハイハイ解った・・」「いいからいいから」等々・・・
本人は軽い気持ちで言っていたようだが・・・
初め 見守っていたんだが・・・
「いい加減にしなさい!」と、マジ切れしてしまった
私の一声で・・・・
楽しいはずの・・・ドッチボールが・・・
S男も 私も 後味悪くて・・・・
S男は、悔しい様子で泣きながら
蹴ったり 砂を投げたりしていた 
帰宅してからも、S男が、気がかりであった。が
今日
「先生、今日もドッチやる?やりたい~~~」と言って来た
その、笑顔に ホッとした

今日は、元気に 楽しく 遊びました・・・・
おかげで、おばさんは、クタクタです



ドットボールをやる為のグループ作りの事だった

3年生のS男は、早くやりたくて・・・・
1年生の子たちを罵ったり・・・・
ルールの説明や、注意事項を話している先生に
「うるさいなぁ~」「ハイハイ解った・・」「いいからいいから」等々・・・

本人は軽い気持ちで言っていたようだが・・・

初め 見守っていたんだが・・・

「いい加減にしなさい!」と、マジ切れしてしまった

私の一声で・・・・

楽しいはずの・・・ドッチボールが・・・

S男も 私も 後味悪くて・・・・

S男は、悔しい様子で泣きながら



帰宅してからも、S男が、気がかりであった。が

今日
「先生、今日もドッチやる?やりたい~~~」と言って来た

その、笑顔に ホッとした


今日は、元気に 楽しく 遊びました・・・・

おかげで、おばさんは、クタクタです



2010年10月13日
**夏バテでは・・・**
先日 (11日)友達の水墨画展に行き 
お昼を御馳走してくれまして
三島に来たら是非・・・・と
「
うなぎ
」を 
中々の有名なお店で

遠くからワザワザ食べに来るようで

この日もすご~~~く混んでいた

お店の横には素敵な待合場所が・・・

お店の中は・・・2階がなんか素敵らしいようだが・・・
(2階は、大人数が主のようで、此処は1階でして・・・)
それでもって お味は

(肝と骨のから揚げ

うなぎ は 脂がのり 濃厚で
タレ は さっぱり味で
美味かった 
決して 夏バテは、して無いけど
元気は 貰った・・・
はぁ~~~
ダイエットは まだまだ先のようで~~~

お昼を御馳走してくれまして

三島に来たら是非・・・・と
「



中々の有名なお店で

遠くからワザワザ食べに来るようで

この日もすご~~~く混んでいた

お店の横には素敵な待合場所が・・・

お店の中は・・・2階がなんか素敵らしいようだが・・・
(2階は、大人数が主のようで、此処は1階でして・・・)
それでもって お味は

(肝と骨のから揚げ
うなぎ は 脂がのり 濃厚で

タレ は さっぱり味で



決して 夏バテは、して無いけど

元気は 貰った・・・

はぁ~~~


2010年10月11日
**芸術の秋で*:
友達の「水墨画作品展」に行き 
「
芸術の秋
」を満喫して来た 




私は 水墨画は よく解らないが
・・・・奥が深い 
筆の太さ・使い方で、変化を付けるとか・・・
ごく一部だけですが・・・・・
どれも 力作 でした・・・・・

「



私は 水墨画は よく解らないが


筆の太さ・使い方で、変化を付けるとか・・・

ごく一部だけですが・・・・・
どれも 力作 でした・・・・・

2010年10月10日
**食欲の秋?**
私だけでは無いようで・・・

我が家のお嬢さんも 「 食欲の秋 」 らしく

甘~~い声
出して要求します 
夏は全く と 言っていいほど 食欲
無かったのに 
何回も・・・何回も・・・

そして
満足?・・・
あきらめ?・・・
たのか 
お気に入りの場所に行き

お昼寝タイムです
スゴ~~~イ いびきで
笑えます 


我が家のお嬢さんも 「 食欲の秋 」 らしく
甘~~い声


夏は全く と 言っていいほど 食欲


何回も・・・何回も・・・

そして
満足?・・・



お気に入りの場所に行き

お昼寝タイムです

スゴ~~~イ いびきで


2010年10月09日
**意志の弱さに**
イヤァ~~全く情けない

又又意志の弱さを再確認で・・
ランチバイキングに行ってしまった


アイス・スイーツ・
は、別腹でして

食欲の秋 真っ盛りで
食べれる事は 健康な証拠・・・幸せ
と、言う事で
決~~~~めた
ダイエットはもう少し後から・・・


又又意志の弱さを再確認で・・

ランチバイキングに行ってしまった












食欲の秋 真っ盛りで

食べれる事は 健康な証拠・・・幸せ


決~~~~めた

